G-V9N4JNDJBX 現在年長さん:令和7年度新1年生 ランドセル選び - 子供と暮らすお家

子供・知育

現在年長さん:令和7年度新1年生 ランドセル選び

はじめに

現在(令和6年)年長さんの皆さん

来年は新1年生です。

ウキウキ、ワクワクしている方

準備ははじめてますか?

きっと中には決まっている子も

沢山いてると思います。

ですが「早くしないと〜」って

焦っている方もいるのかなと思います。

そんな方に見てほしいです。

今回はランドセルについて

いつからラン活する

ラン活

ラン活は早い人だと年中から

遅い人だと年長の1月から

など様々だと思います。

私の子どももラン活したのが

年長の6月ぐらいですが

いまだにまだ購入はしてない状態です。

いつからしないといけないということはないですが

こだわりの強い子なんかは

早めから始めることをオススメします。

結局何がいいの

何がいい?

私にも何がいいとかの正解はわかりません

ですが6年間持つのは子どもです。

子どもの意見も尊重しつつ

6年生でも持てるデザインやカラー

をススメてあげることをオススメします。

どこで購入する

購入方法

購入方法はさまざまです

  • ネット購入
  • カタログ購入
  • 展示場
  • ショッピングモール

主にこの4つかなと思います。

展示場

ショッピングモール

この2つは子どもがしっかり背負うことができ

デザインなども細かく見れるので

私はネットなどでは購入しないように

しています。

ネット購入、カタログ購入

メリット

1番のメリットはやっぱり

家で携帯などで完結できるというところ。

1歩も外に出ることなく

頼んだものが自宅に届く。

デメリット

実物を見ることができないので

  • 色や形が思っていたのと違う
  • 届くか不安(自然災害などで配達が遅れることがある)
  • デザインが少し雑だった
  • サイズが違った:大きかったり、小さかったり

ネットなども良し悪しなのかなとも思います。

展示場購入、ショッピングモール購入

メリット

実物が確認できるので

大きさやデザイン、色や形など納得行くのを探せる

デメリット

足を運ぶ必要がある

まとめ

忙しくて買いに行けない、デザイン重視

という方はネットなどがいいと思いますが

子どもにもしっかり背負わせて決めたい

という方は展示場などがいいかなと思います。

私はネットよりも

やっぱり子どもに選ばせるので

足を運んででも展示場やショッピングモール

に行って決めていきます。

\シェアする/
  • この記事を書いた人

りい

1996年生まれ:関西人 2歳差4兄妹ママ 大人も子供も居心地のいいお家空間

-子供・知育